七福神。

ナマスカール!インド担当Yです。

遅くなりましたが、皆さま、新年明けましておめでとうございます!

新年といえば初詣。お正月にお参りに行かれた方も多いのではないでしょうか?ということで今日は神様のお話です。

インドのヒンドゥー教にはたくさんの神様がいて、総勢3000万人いるという噂もあります。日本の人口のおよそ3分の1・・・!

インドではとっても身近でポピュラーなヒンドゥー教の神様たち。日本とはあまり縁の無い話と思いきや、なんと日本にも姿を変えて来ています。

宝船に乗った七福神をご存知ですよね。なんとあの船にインド由来の神様がふたりも乗っています!

まずは大黒天。元々はシヴァ神の化身であるマハーカーラ神と言われています。

こちらは化身前のシヴァ神。

shiva2

化身後。こ、怖すぎる・・・

picture_64

シヴァ神は破壊と再生の神様と呼ばれ、とってもパワーのあるお方です。「夢をかなえる象」で有名な象の頭を持つ神様、ガネーシャの父親でもあるんですよ(^^)

そしてもう一人は弁財天。元々はヒンドゥー教の芸術と学問を司る知の女神サラスヴァティーです。手に弦楽器を持っている、あの神様です。

srspo-016a

受験生の方は、サラスヴァティー様にお願いすると良いかもしれません!

そして、MALAIKA本社のある東京・八王子市には「八王子七福神」としてひとり多い八人の神様がまつられています。

その八人目は吉祥天。元々はヒンドゥー教の美と富を司る幸運の女神ラクシュミです。

blog_import_4c6366f51be0c

美しい!そして手から富が出ています!インドのヒンドゥー教のお正月とも言われるディワリは、このラクシュミ様のお祭りなんですよ。

( ディワリのお話はこちら→ http://www.malaika.jp/blog/india/?p=150 )

 

ちなみに、これは八王子七福神の弁財天。

IMG_2409 (742x1024)

だいぶ今風!!でもなんだか身近に感じる!!その点ではインドの人々の生活の一部であり老若男女に愛され親しまれているヒンドゥー教の神様に通じるものがあるのかも?しれません (^^)

MALAIKAではいろいろなインドの神様グッズを取り扱っております。(一部、お取り扱いの無い店舗もございます。)ぜひお店にも見にいらして下さいね。

さあ、2014年。今年も背筋をシャキっと伸ばして、日本の皆さまに素敵なインドの商品をお届けできるよう頑張っていきたいと思います!

IMG_0635 (768x1024)

シャキっ!!

それではまた次回です。フィルミレンゲー!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA