春を先取り☆アリ刺繍のお洋服

ナマステー!インド担当Yです。

先々週の土曜日はマッカル・サクランティー(カイト・フェスティバル)でした!

(昨年の様子はこちらから→カイト・フェスティバル

マッカル・サクランティーはヒンドゥー教で太陽が夏に向かって近付いてくる最初の日と言われています。

日本に太陽が近付いて暖かくなるのはもうちょっと先になりそうですが、マライカのお店には一足先に春が到着していますよー!今日は春物のお洋服のご紹介です(^o^)♪

昨年の末、ジャイプール郊外にあるアリ刺繍の工房を訪ねました。

いつもお世話になっている顔なじみの職人さんです。

Y「グッモーニン!きたよー!」
職人さん「グッモーニン!チキンビリヤニ(チキンの炊き込みごはん)食べる?」

イエス(^o^)/ と即答しそうになるのをこらえ、お仕事です。

まずは下絵をつける作業から。薄紙に図案を写して針で線に沿って穴をあけ、その上から薄めたオイルを染み込ませた端切れでなぞって印をつけていきます。

下絵はこんな風に手作業で一枚ずつ付けていきます。

アリ刺繍は目の揃ったチェーンステッチが特徴です。コットン、レーヨン、ウールなど様々な糸を使い、手刺繍やハンドミシン、専用ミシンで作られます。

この工房ではアリ刺繍の専用ミシンを使っています。

このテーブル下のハンドルを操作して針先を動かしながら模様を描いていくのですが、、、ミシンと侮ることなかれ、これがめちゃくちゃ難しーー!!

試しにちょっとやらせてもらったインド担当Yでしたが、ミシンを動かすモーターの振動でハンドルを握る腕まで震えて全然思い通りにならなーい!昔ながらのゴーカートのハンドルなみにビリビリしびれて重いハンドルを縦横に動かすだけでやっとです。

それが職人さんの手にかかれば、、、

葉っぱもお花も自由自在なのです!すごいなぁー(^o^)
これを一日中続けるパワーと繊細さ、両方が必要なまさに職人技です!

そうして出来上がった商品がこちら♪

◎コットンスラブカシミール刺繍ワンピース / 5,900 yen

ひとつひとつ丁寧に施されたアリ刺繍。お花や葉っぱがいきいきと鮮やかに描かれています。グラデーションカラーの糸を使うことで立体感がうまれ、とっても素敵な仕上がりです♪ワンピースのほかに、プルオーバーもありますよ。これらの商品は全国のMALAIKAのお店とONLINE SHOPにて好評販売中です。ぜひチェックしてくださいね (^o^)

(※一部お取り扱いの無い店舗や売りきれの場合もございます。ご了承くださいませ。)

胸元に満開に咲いた花刺繍のお洋服で春を先取りです♪

それではまた次回です。フィルミレンゲー!

 

、、、PS. チキンビリヤニはテイクアウトさせてもらいました~(^o^)v

陶器の街へ!

ナマステー!インド担当Yです。
新年がスタートして早10日。皆さまいかがお過ごしでしょうか (^ ^)

今日は久しぶりの出張報告。陶器の街へ行ったときのお話です。

昨年の冬、インド・ウッタルプラデーシュ州にあるインドの陶器の一大生産地に行ってきました。

さっそくお店を覗いてみると、並んでいたのはインドの食卓の定番、アチャール(漬けもの)入れ。

ぽってりした形がかわいいですよね。
花瓶やお皿など一般的な陶器のほかに、インド門もありましたー!

インド門は首都デリーにある高さおよそ40メートルの門です。知名度は低めですが、実物はとっても立派で、インド担当Yの世界三大かっこいい門のひとつに名を連ねます。

2階に上ってみると、なんじゃこの造りはー!

しかも完全にすり抜ける幅のお皿なんか置いて、、、(^^;

高所恐怖症の同行インド人スタッフはそそくさと一階に下りていきましたが、こうなってくるとむしろ一階のほうが危険な気が、、、笑

工房にもおじゃましました。

手描きで絵付けして窯で焼きます。

突然ですがここでインドカルトクイズ!ジャージャン!

Q このお兄さんは何を作っているのでしょーーーか!

まずは粘土を型にはめこみ、機械をぐるぐる回して圧力をかけ、形を作っていきます。

マドレーヌのような最中のような、、、じゅるり (^q^)

しっかり乾燥したら、絵付けして窯でやきます。

そして金具をはめたら、、、

大人気!陶器のノブの完成です (^o^)

机の引き出しや戸棚のノブをこれに変えるだけで、見慣れた家具が大変身!
壁にランダムに取り付けて、アクセサリー掛けにするのも良いですね♪

こちらは全国のマライカのお店で好評販売中です。値段はひとつ180円。たくさん買って気分で付け替えるのも楽しいかも!
冒頭にでてきた、素朴さがかわいいアチャール入れもあります。ぜひ店頭でご覧ください。
(※一部お取り扱いの無い店舗や、人気商品のため売りきれの場合もございます。ご了承くださいませ。)

新しい年の始まり。目の前に広がるまっさらな時間に何かを始めるなら、まずは身近なもののD.I.Yはいかがでしょうか。日々の暮らしを大切に、今年も一歩ずつ進んでいきましょう (^o^)

それではまた次回です!フィルミレンゲー!(またお会いしましょう!)

 

 

インドリネンと大洪水

ナマステー!インド担当Yです。

長いトンネルを抜けると雪国であった。

ならぬ、

長い夜を抜けると水上であった、、、!!

fullsizerender

夜行列車で目を覚まし、窓のカーテンを開けると辺り一面こんな景色が広がっていました。

8月はビハール州にも行ってきたのですが、こちらもなんと17年ぶりの大洪水!
大雨を呼ぶ女、本領発揮です、、、(^_^;

インド北東部にあり北はネパール国境と接しているビハール州。
ブッダが悟りを開いたとされる、ブッダガヤがあることでも知られています。

今回の出張の目的、それはビハールの手織布!
ここはインドリネンやシルク等、手織物の一大産地なのです。

幸い目的地の駅付近までは水は来ていませんでした。さっそく職人さんの元へレッツゴー!

ビハールの街を走るオートリキシャー。デコオートっぷりがかわいいですね (^o^)♪

img_9757

街のいたるところで、昔ながらの織機を使って様々な種類の布が織られています。

img_0669

img_0673

 

MALAIKAのお店にはビハールで作られたインドリネンの商品がたくさんありますよ♪

◎ビハールリネンブラウス 11,900 yen

000000014445_1

gibl660w-08-m

 

◎ビハールリネンワンピース   11,900 yen

0000000144462

000000014446_2

ビハールの手織りのリネン生地で作られたロングブラウスとワンピース。秋冬の深い色合いとリネン100%ならではの光沢感…!これはリネンでしか出せない風合いです (^ ^)

 

◎リネン無地ストール 2,900 yen

0000000119192

000000011919_3

 

◎リネンストライプミックスストール 2,900 yen

0000000119202
000000011920_3

こちらもビハールの手織りリネン100%。使い込むごとに味がでるのもリネンの魅力ですよね 。季節の変わり目に大活躍のアイテムです。

これらの商品は全国のMALAIKAのお店とONLINE SHOPにて好評販売中です。上質なリネンとともにさわやかで心地よい秋をお過ごしください♪

(※一部お取り扱いの無い店舗や売りきれの場合もございます。ご了承くださいませ。)

 

そして、今回ビハールにきた最大の理由。

それは、、、

新たなリネンシリーズのプロジェクトが進行中なんです!
とっても素敵なサンプルが仕上がって、今からわくわくが止まらないっっ!!

来年の春をお楽しみに\(^o^)/

 

それではまた次回です。フィルミレンゲー!

 

刺繍の街、ラクノウ訪問記 2

ナマステー!インド担当Yです。

今日は前回のラクノウの旅の続きから (^ ^)

マンゴー畑の渋イケメン(ハート部門)と別れた私たちは、次にラクノウ刺繍を通じて女性の自立を支援するNGO団体を訪ねました。

ラクノウの女性を支援する団体というだけあって、建物の中は女性ばかり!
ボスももちろん女性で、インドの田嶋洋子さんと呼べるようなパワフルな方でした。

室内はまるで女子高のようなわきあいあいとした明るい雰囲気 (^ ^)

IMG_2856

IMG_2865

こちらでは下絵のスタンプも女性がおしています。

IMG_2686

製作中のラクノウ刺繍のサリー。ビューティフル!!(^o^)

ここで女性たちはお給料をもらい、商品を製作しながらラクノウ刺繍の技術を学んでいます。結婚や出産など家庭の事情でここを離れたあとも、習得した刺繍の技術を生かして生計を立てることができます。「手に職がある」ということが女性の独立支援につながっていくそうです。

インドの手仕事の現場は暑くても冷房が無いのが当たり前。なかなかハードな環境が多いので、安全であり清潔、冷房の効いた室内で仕事ができる、女性のことを第一に考えたこの場所がとってもいいな~と思いました (^ ^)

こちらではおもにインド国内向けにサリーやパンジャビスーツを作っているそうです。

私たちも見事なラクノウ刺繍が施された大判の高級ストールを数点仕入れさせてもらいました。

IMG_2687

もはや芸術品です。ため息ものの逸品ばかり、、、!

機械刺繍ももちろん素敵ですが、手刺繍にはその何倍も心惹きつけられる魅力があります。これから始まる秋冬のシーズン、マライカではたくさんのラクノウ刺繍の商品の入荷を予定していますよ。楽しみに待っていてくださいね (^o^)♪

 

それではまた次回です!フィルミレンゲー!

 

刺繍の街、ラクノウ訪問記

ナマスカール!インド担当Yです。

突然ですが、ここでクイズ!インドの8月の第一日曜日といえば?

IMG_2853

Happy Friendship Day—(^o^)♪

友情の証にSNSでメッセージを送ったり、ブレスレットを交換したりします。今年もインドのスタッフの皆さんからこんなにたくさんのフレンドブレスレットをもらっちゃいました。めちゃくちゃ嬉しい…!!

さて今日も先日の仕入れ旅の続きのお話。南インドの渋イケメンと別れを告げた私たちは次にラクノウへと向かいました。

インド中北部ウッタルプラデーシュ州のラクノウといえば、マライカでおなじみラクノウ刺繍の産地です。(過去のブログはこちらから♪)

IMG_2696

まずはいつもお世話になっているラクノウ刺繍の工房を訪れ、マライカの秋冬アイテムのミーティング。生産の状況やサンプルの細かな修正内容をチェックします。EメールやSNSで連絡を取り合うのが当たり前になった今でも、現地に足を運んで直接話し合うに越したことはありません。

生産は順調に進んでいるようでひと安心 (^ ^)

IMG_2855

その後、近郊の村を訪ねて刺繍の様子を見せてもらいました。

IMG_2861

IMG_2858

IMG_2859

ビューティフル!(^o^)

ラクノウ刺繍の商品はこのような村の女性たちに支えられています。皆さん、いつも素敵な刺繍をありがとう!

外に出ると一面のマンゴー畑。ラクノウはインドでナンバーワンのマンゴーの産地だそうです。雨季で湿度80%の街中とは違って、さわやかな風が吹き抜けていました。

IMG_2862

ちょうど収穫が終わったばかりと聞いた、マンゴー大好きインド担当Yの残念顔に気付いた畑のお父さん。

「あそこにまだあるから取ってきてやるよ!」

IMG_2864

IMG_2863

池にざぶざぶ入って、ひとつ取ってきてくれました!

やったー!マンゴー、ゲットだぜっ!お父さん、ありがとう(^o^)

ラクノウ刺繍によく使われるペイズリーのモチーフはマンゴーの形からきているといわれているんですよ♪

ラクノウの渋イケメン(ハート部門)と別れ、私たちの旅はまだまだ続きます・・・

それではまた次回です!フィルミレンゲー!

 

拝啓 -エンボスの里より-

ナマステー!インド担当Yです。

こちらは相変わらずの雨季真っ只中。ここ数日はバケツどころかプールをひっくり返したような土砂降りの雨で道路はこんな状況です。

IMG_2812

迂回せず果敢に突っ込んでいくインドのパイセンたち。さすがっす!!

先日、東京のマライカ本社から来たスタッフAさんと一緒に、インド各地へ買い付けや素材探しの旅へ行ってきました。今日はそのときにも訪れた南インドのエンボスの工房の様子をご紹介します。

南インド・タミルナドゥ州の空港から車で2時間ほど走った先ののどかな街にその工房はあります。

IMG_2827

エンボスとは皮革や布地を凸凹模様の型で強圧し,浮き出し (エンボス) 模様を作る加工法です。ここ南インドの工房のエンボスはいまも昔ながらの手仕事で行われています。

こちらが模様をつける版。

IMG_2822

木版に釘のように金属が打ちつけられています。これに熱したロウをつけて砂の上の布地にスタンプの要領で模様をつけていきます。

IMG_2823

IMG_2825

わしはこの道40年じゃよ!そんな渋イケメンおじさんの鍛え上げられたボディー!金属がついた木版はずしっと重みがあります。これを一日中繰り返すのは大変な作業です。
こうして熱と圧力でしっかりと模様をつけていきます。

ロウが乾いたら熱湯で煮込んでロウをとかし、最後にまた水のプールで洗います。

IMG_2826

思った以上にすべてが手作業、、、!こうしてエンボス特有の凸凹模様の出来上がりです!

そして出来上がった商品がこちら♪

◎コットンエンボスドットバルーンスカート  4800 yen

0000000120012

000000012001_3

素朴なドット模様が素敵ですね (^ ^)

こちらの商品は全国のMALAIKAのお店とONLINE SHOPにて好評販売中です。スカートのほかに同じシリーズでワンピースもありますよ。ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね!

(※一部お取り扱いの無い店舗や、人気商品のため売りきれの場合もございます。ご了承くださいませ。)

大掛かりな機械を使うのではなく、こんな風に一枚一枚いまも手仕事で作られているお洋服。ファッションを楽しむのと同時に作り手の想いも感じとってもらえたらなと思います (^ ^)

それではまた次回です。フィルミレンゲー!(またお会いしましょう!)

 

木製ハンドペイント雑貨 from ジョドプール

 

ナマステー!インド担当Yです。

突然ですが、わたしのインドのお気に入りの食べ物がこちら!

IMG_1443

パオバジでーす♪

トマトベースでスパイス&野菜たっぷりのカレーをパンにのっけて食べる軽食で、家庭で作ったり、道端の屋台なんかでも売っています。

パンとカレーの相性は間違いない!さらにそこに右上の玉ねぎのみじん切りを乗っけてレモンをしぼると、

うまーーーーー\(^o^)/

IMG_6876 (1280x960)

※写真はイメージです。

 

は~、思い出しながら書いてたらよだれが、、、

これは朝7時に食べました。インドに来る前は、朝食は重いもの無理~トーストしか食べれない~だったやわな私の胃袋も朝からカレーに生玉ねぎのっけちゃう等だいぶインドナイズされてきたようです (^ ^)

 

さて、しっかりと朝食をとって向かったのはジョドプール。ジョドプールといえば家具と雑貨の街です。

本日やってきたのはペイント雑貨の工房。

IMG_0702

インドのへナタトゥーを思わせる女性らしい素敵な模様と色使いにわくわく (^ ^)♪

さっそく作っているところを見せてもらうと、

えっっ!おじさん!?

IMG_7447

IMG_0701

おじさ、、、んばかりではなかったけど、男の人ばかり!繊細な模様なので、てっきり女性が描いているものだと思いこんでました (^^;

筆を使うのではなくマスタードを入れるような容器の先端から絵の具を少しずつ出して、ぷっくりとした模様を描いていきます。絵の具を均等に出す力加減と素早さはまさに職人技!

こちらの工房ではブラス(真鍮)のパーツをつけた雑貨や家具も作っています。

その作業工程はというと、まずブラスの板を適度な大きさに切り出します。

DSC01565

それを型の上にのせて金槌で叩き、模様を浮かび上がらせます。染色のブロックプリントを思わせるインドの草木柄がここにも♪

DSC01562

DSC01561

形を整え、ひとつずつ家具に打ち付けていきます。

DSC01555

このあと仕上げ作業をして完成!とても手間の掛かる作業です。

そしてブラスの破片がそこらじゅうに落ちているというのに、まさかの裸足~!

そんなインドのワイルドな渋イケメンたちが仕上げた雑貨や家具が、マライカのお店に続々と入荷中です。

 

プレゼントにぴったり!カラフルな写真立てや、

IMG_2155

IMG_2156

 

アクセサリーなどの小物をいれておくのにぴったりなボックス類、

IMG_2162

 

お部屋がぱっと明るくなるような壁掛け時計や、

IMG_2159

(↑写真は紐で吊っていますが裏に引っ掛かるパーツもついています♪)

 

植木鉢やちょっとした小物を置くのにぴったりなペイント象さん!

IMG_2160

手描きの模様なので、ひとつひとつ少しずつ違っています (^ ^)

ほかにもまだまだ様々な雑貨や大きめの引き出し、一部店舗には家具も入荷しています。(※お取り扱いの無い店舗や売りきれの場合もございます。ご了承くださいませ。)

初夏の風が気持ちのいい今の季節、インドの木製ハンドペイント雑貨でお部屋を明るく彩ってみませんか?

 

それではまた次回です。フィルミレンゲー!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆全国に70店舗以上展開しているエスニックライフスタイルショップ マライカ公式ホームペー

☆MALAIKA ONLINE SHOP

☆マライカ公式 Facebookページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

春のラクノウ刺繍祭り

ナマステー!インド担当Yです。

日本は桜の季節でしょうか。インド人に日本の観光のベストシーズンを聞かれたら、わたしは迷わずこの時期をおすすめしています。日本の春の始まりを告げる満開の桜の花。一年に一度だけ見られるその景色を世界中の人に自慢したくなっちゃいます!

インドの春といえばホーリーフェスティバル。

ひゃっほーーーい!!

IMG_6876 (1280x960)

基本的に寒いのが苦手なインドの皆さん、喜びに溢れてます!カラフルで陽気なインドの春の景色です。(※決して真似しないでください。)

さてさて、お出かけが増えてくるこの季節。マライカにもインドからたくさんの商品が入荷していますよ!

そんな訳で今年も勝手に開催します!マライカ春のラクノウ刺繍祭りー\(^o^)/

インドもまだ少し肌寒かった頃屋上で風に揺れていた仕上げ中のカラフルな刺繍のお洋服。

IMG_1330

それがこちら♪

テリーボイルラクノウ刺繍クルタ

000000011615_1

 

◎ラクノウ刺繍ギャザーブラウス 5,900 yen

000000010556_2

インドらしいクルタスタイルとウエストギャザーがキュートなプルオーバー。薄手で肌触りの良い生地にカラフルな手刺繍が映えます♪

 

 

ナチュラル派のあなたにはこちらがおすすめです!

◎テリーボイルラクノウ刺繍ワンピース 12,800 yen

000000010482_2

 

◎テリーボイルラクノウ刺繍チュニック 8,900 yen

000000010559_2 000000010559_3

ロングワンピースとポンチョタイプのプルオーバー。どちらも薄手の生地に同色の刺繍がたっぷり施されたナチュラル&上品なシリーズです (^ ^)

これらの商品は全国のMALAIKAのお店とONLINE SHOPにて好評販売中です。(※一部お取り扱いの無い店舗や売りきれの場合もございます。ご了承くださいませ。)

この他にもまだまだ店頭にはたくさんの刺繍アイテムが届いています♪ゴールデンウィークのお出掛けにはマライカのお洋服を着てとびきり素敵な思い出を作ってくださいね (^o^)

 

それではまた次回です。フィルミレンゲー!(またお会いしましょう!)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆全国に70店舗以上展開しているエスニックライフスタイルショップ マライカ公式ホームページ

☆MALAIKA ONLINE SHOP

☆マライカ公式 Facebookページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヴィンテージ家具&雑貨@ジョドプール

ナマステー!インド担当Yです。

今朝、お隣さんに外から大声で「マダーム!早くきて!」と呼ばれ、びっくり慌てて出ていくと、小学一年生ぐらいの大きさのサルが玄関に座って庭の木の実を食べていました (^o^)

来年の申年を前にひと足早くやってきたお猿さん。今年も残すところあと数日ですね。

ちなみにわたしが「マダーム」と呼ばれているのは、決して大きなサングラスをかけてファーのコートを着てシャムネコを抱いているからではありません。インドでは女性を丁寧に呼ぶときはマダムというのが一般的なんです。わたしも最初はマダムて!と思いましたけどね、、、

さて先日のこと、ヴィンテージ家具と雑貨の仕入れにジョドプールへ行ってきました。

ジョドプールの家具屋さんはどこも大規模!

IMG_7526

倉庫もとにかく終わりのない安村!

IMG_7555

インド全土から集められたヴィンテージの家具や古材を生かしてリメイクされた家具、昔の生活雑貨や小物たち。それぞれに誰かがどこかで使っていた歴史や思い出が詰まっているんですよね、、、ロマンです!!

と想いを馳せたのもつかの間、「Yさん!写真なんか撮ってないで早く早くー!」と同行スタッフに急かされます。

というのも、ひとつずつサイズも値段も異なる家具を電卓片手に交渉しながらの仕入れはとっても時間がかかるのです。日が暮れるまでとことん歩き回って今回も素敵な家具を仕入れることができましたよ (^o^)

マライカのお店では世界各地で仕入れた家具を実際にディスプレイに使っています♪

こちらはマライカバザール盛岡店の植物コーナー↓

IMG_0725

IMG_0726

ヴィンテージ家具ならではのあたたかみのある優しい雰囲気が出ていますよね(^-^)

店内の家具はものによって購入することもできます。マライカのお店に来られた際には商品だけでなく家具にもぜひ注目してみてください♪

それではまた次回です。フィルミレンゲー!(またお会いしましょう!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆国内最大級のエスニックショップ マライカ公式ホームページ

☆MALAIKA ONLINE SHOP

☆マライカ公式 Facebookページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世界にひとつだけの布☆グドゥリー

ナマステー!インド担当Yです。

10月になりました。今年もあっという間に残り2ヶ月半ですね。日本は秋めいてきた頃でしょうか。

秋といえば、食欲の秋に、読書の秋、スポーツの秋に芸術の秋、、、ということで、現在、東京と大阪ではIFFJ(インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン)が開催中です!以前の記事でもご紹介した『Ram-leela』やほかにもたくさんのインド映画がなんと日本語字幕付き(←ここポイント!)で観られる大チャンス!ぜひ映画館に足を運んでみてくださいね (☆∀☆)

そして重ね着が楽しいファッションの秋!MALAIKAにも続々と新作が入荷中ですよ。その中から今日は大人気のグドゥリーシリーズのご紹介です♪

インドの東の都市、コルカタへ出張へ行ったときのこと。街中から4時間ほど車を走らせてグドゥリー布の仕入れにいってきました!

村に到着した私たちを迎えてくれたのは、

IMG_8988

きゃーん!黒ヤギちゃん!コルカタのヤギは小ぶりで中型犬ぐらいの大きさでかわいいんですよ ~(^ェ^)

マライカではおなじみのグドゥリー布のアイテム。『グドゥリー』とはヒンディー語で刺し子を示す言葉です。着古したサリーや腰布(サロン)を重ねて細かく刺し子をして補強し、再利用する。インドの人々のものを大切にする心からうまれた伝統技法です。

家の中では女性たちが作業中でした。

グドゥリー2

忙しい家事の合間にこつこつと作業を進めていくそうです。

お庭に出るとお願いして近隣の村から集めておいてもらったグドゥリー布の山が!

IMG_8900

FullSizeRender

刺し子が細かい!女性たちの努力の結晶ですね (^ ^)

この中からなるべく状態の良いものを選ばせてもらい、縫製の工場に送って、出来上がった商品がこちら♪

◎左・コットングドゥリーコート / ¥14,800

◎右・コットングドゥリーリバーシブルジャケット / ¥10,800

09161534_55f90d939a594

 

◎コットングドゥリーパンツ/ ¥8,900

09161511_55f90813eb9a1

 

全国のMALAIKAのお店とONLINE SHOPで絶賛販売中です。現地で買い付けた生地から作った商品のため、すべて一点ものとなっております。世界に一着、あなただけのオンリーワンをぜひ見つけてくださいね (^ ^)

(※一部お取り扱いの無い店舗や売りきれの場合もございます。ご了承くださいませ。)

グドゥリー布はこんな風に5~6枚の布が重ねられています。

IMG_9449

長く着ていくうちに、いつかすりきれたところから別の柄が顔を出すかもしれません。そんなサプライズも楽しみですね。もとは一枚一枚が別の用途で使われていた布、それが一つのグドゥリー布になり、さらにお洋服となって日本のお客さまの元へ、、、これぞロマン!!2015年布の旅ー!!

はっ、取り乱しました、、、

それではまた次回です。フィルミレンゲー!(またお会いしましょう!)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆国内最大級のエスニックショップ マライカ公式ホームページ

☆MALAIKA ONLINE SHOP

☆マライカ公式 Facebookページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・